ゴミ収集車の奏でるメロディは何という曲?

宝塚市に引越してきたとき、ゴミ収集車から流れるメロディが何の曲なのか疑問に思っていました。
他の地域であれば、”夕焼け小焼け”のような曲がよく使われているからです。
最近では、このような疑問に”この曲何”というアプリがあり、スマホで簡単にわかったりしますが、
このメロディは答えがでるのでしょうか。
正解は、”宝塚市の市歌”でございます。

今度、メロディが聞こえてきたら、下の歌詞で歌ってみて下さい。

見よおどる 光と夢と
世の朝のさやかな息吹
ああここに
武庫の流れも 映ゆるまで
かがやく都 うるわしや
宝塚市のこの若さ
吹き通う 世紀の風よ
うちかわす文化の脈よ
ああここに
丘もちまたも揺れたちて
伸びゆく都 たくましや
宝塚市のこの力
つらなるはみどりの起伏
ただようは希望の湯の香
ああここに
明日を呼びつつ人の和の
ほほえむ都 たたえよや
宝塚市のこの栄

西川 好次郎 作詞
酒井 協 作曲

以上 タカリンより


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次